|
環境省>大気環境・自動車対策>大気汚染状況・常時監視関係>環境省花粉観測システム(はなこさん)
|
花粉飛散状況を地図と表、グラフでみることができます。
花粉飛散データは、観測地点から自動送信されており、毎時35分頃にホームページを更新しています。
|
|
お知らせ
|
・2月1日から今シーズンの花粉飛散状況の提供を開始いたしました。
・2月13日から東北地域の花粉飛散状況の提供を開始いたしました。
・3月15日から北海道地域の花粉飛散状況の提供を開始いたしました。
|
|
|
推奨ブラウザ
|
本サイトは、以下の環境でご覧頂くことを推奨しております。
・Microsoft Internet Explorer Ver9.0以上
※上記以外のブラウザでは、正常に表示されない場合があります。
|
環境設定
|
・JavaScriptとポップアップ機能を有効にしてください。
|
|
携帯サイト(QRコード)
|
|
携帯のバーコードリーダを左の画像に合わせると、 下記URLにアクセスできます。
http://kafun.taiki.go.jp/mobile/
|
|
表示データ |
花粉飛散データは、観測地点から自動送信されており、毎時35分頃にホームページを更新しています。花粉飛散状況は、花粉自動測定器により計測された、1時間平均の花粉数(個/m3)で表示しています。なお、現況と異なるデータが表示される場合もありますのでご留意下さい。(たとえば、雪、黄砂、火山灰等を計測して高い値を示すことがあります。)
☆このシステムでご覧いただくデータの一部は、特定非営利活動法人花粉情報協会から提供されております。
|
ご質問・ご意見 |
このサイトに関するご質問・ご意見は、環境省水・大気環境局大気環境課 までお寄せ下さい。
|
著作権 |
-
本サイト上に掲載されている資料・データ等の著作権は、環境省及び特定非営利活動法人花粉情報協会が保有します。
-
複製、転用、改変、販売、譲渡、翻案等二次利用及び営利目的とした利用を禁じ、本格運用後、詳細について決定することにします。
|
|
      
|
|